2025.09.26
桶の中にはいったレゴ®で作った金魚をマグネットの力で釣り上げる「レゴ金魚釣り」やハロウィンをテーマにした「レゴづくり」を体験!つくった作品はお持ち帰りいただけます。
開催時間:13:00~15:00
会場 :SUB ARENA
参加方法:どなたでもご参加いただけます。 ※LEGOづくりは、参加者多数の場合途中で終了となる可能性があります
躍動感あふれるクラシック音楽の響きを間近で聞いてみよう!プロの演奏家が奏でる“生の音色”を目の前で体感!
開催時間:①11:00~11:40 ②14:00~14:40
会場 :SUB ARENA
参加方法:どなたでもご参加いただけます
TokyoBay Harmony Fes!! |クラシックライブ
小型教育用ドローン「Hula-JP」を使い、ブロックプログラミングで離陸・飛行・着陸を制御します。タブレットを使って飛行経路や動きを設計し、自分の指示通りにドローンが動く楽しさを体験!
開催時間:①1部:10:00~11:00 ②2部:11:40頃~14:00 ③3部:14:40頃~15 :00 ※第3部ではミニドローンショーをご覧いただきます!
会場 :SUB ARENA
参加方法:どなたでもご参加いただけます(小学校1〜2年生は保護者同伴のうえ体験可。)
TokyoBay Harmony Fes!! |ドローンプログラミング体験
AIRエアホッケーは、センサーによりAIR=非接触で行うデジタルゲームです。ボールを打ち合い得点数を競うゲーム性、身体を動かすスポーツ性、そしてデジタルならではの演出効果を楽しめます。
開催時間:10:00~15:00
会場 :SUB ARENA
参加方法:どなたでもご参加いただけます
アディダス ジャパン株式会社とアルバルク東京の不要となったシューズを再利用する取り組み『OUR SHOES, OUR COURTプロジェクト supported by adidas』の展示ブースです。2024-25シーズンのホームゲーム会場などでシューズ回収を実施。多くの方々のご賛同とご協力により、当初の目標である1,000足を超える1,051足のシューズが集まり、回収したシューズのゴム素材がコートの一部として生まれ変わりました。選手やファンの想いが刻まれた、世界に一つだけの屋外バスケットボールコートの誕生の裏側がご覧いただけます。
展示時間:10:00~15:00
会場 :SUB ARENA
参加方法:どなたでもご参加いただけます
©︎TOYOTA ARENA TOKYO